WHAT'S NEW
-
『娼年』終幕。 そして、松坂の2016年夏が終わりました。 ある程度の覚悟をして 稽古に臨んだものの、 演出の三浦さんが突きつけたものは、 その覚悟を遥...
-
昨日、『娼年』大阪公演、無事終幕致しました。 東京と舞台セットや演出が少し変わったこともあり、 全く新たな気持ちで大阪公演の舞台に 立っていたという松坂...
-
『真田十勇士』大阪キャンペーンなう、です。 松坂も初めて目にする才蔵オンリーポスター。 『同じ人とは思えないくらいカッコいいですね』 とインタビュ...
-
本日、『娼年』東京公演、無事終幕致しました。 帰り道に松坂が語った言葉。 『これは今しかできない作品でした。 映像なら違う切り取り方もできるけど、 あえ...
-
『娼年』東京千秋楽前夜。 まだ全てが終わるわけではないけれど、 劇場が変われば、芝居や演出も変わります。 そういう意味では、 東京芸術劇場の『娼年』は...
-
昨日は『真田十勇士』イベント及び完成披露試写会でした。 イベントは新宿のど真ん中にレッドカーペットを敷き、 キャスト一同が馬に乗った幸村様@加藤さんと共...
-
舞台『娼年』初日、2日目が無事、終わりました。 実はなかなかマネつぶが書けませんでした。 ここに書くべき適切な言葉が うまく見つからなかったから。 初...
-
『娼年』初日前夜。 定例の焼肉を食しながら、明日からの舞台の激励会を。 とにかく出ずっぱりの松坂。 転換時の舞台裏は戦場のように 殺気だっているそうで、...
-
本日は中村倫也出演中の劇団☆新感線公演 『Vamp Bamboo Burn』を観劇した松坂。 終演後、久しぶりに中村と対面し、 『面白かった!めちゃめち...
-
今日は『真田十勇士』の初号試写でした。 残念ながら松坂は舞台稽古の為、参加できず。 一言で言うならば… 『面白い!才蔵、カッコいい!』 舞...